|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station ・ 和 : [わ] 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace ・ 和歌 : [わか] 【名詞】 1. 31 syllable poem ・ 和歌山県 : [わかやまけん] (n) Wakayama prefecture (Kinki area) ・ 歌 : [うた] 【名詞】 1. song 2. poetry ・ 山 : [やま] 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture
橋本駅(はしもとえき)は、和歌山県橋本市古佐田一丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・南海電気鉄道の駅。 == 概要 == 橋本市の代表駅で、JR西日本の和歌山線と南海電気鉄道の高野線が乗り入れ、両路線の接続駅となっている。南海のみ駅番号としてNK77が与えられている。以前は改札を出ずに乗換が可能な共同使用駅であったが、2011年の改良工事により、両社で改札口が個別となった。 JRの駅としては駅長が配備された直営駅であり、管理駅として和歌山線の大和二見駅 - 船戸駅間を管理しているほか、構内には橋本運転区の事務所(かつての橋本鉄道部)がある。南海電鉄も国鉄時代から駅長を配置していたが、書類上の肩書は国鉄がJRになるまで隣の紀伊清水駅長となっていた。南海電鉄の駅長は、紀見峠駅 - 高野下駅間を管理している。 JR・南海ともに、当駅を通る全営業列車が停車する駅である。南海では、かつて当駅でズームカー〔ズームカーとは主に難波駅 - 高野下駅・極楽橋駅間の直通運転(大運転)を行う列車のことである。〕ほか、多数の列車増解結が行われていた。しかし、現在では大運転の本数が減り、難波駅 - 当駅間を通勤車両(高野山方面入線不可車両)が往復している。そのため、難波駅 - 当駅間のほとんどの急行は当駅で、当駅 - 高野下駅または極楽橋駅発着の各駅停車と接続している。 その他、万一の急病人発生に備えて自動体外式除細動器 (AED) が1台設置されており全駅係員が迅速かつ適切に対応できるよう講習と訓練を受けている。近年、子供を狙った犯罪から守るため「こども110番の駅」にも指定されている(JRのみ)。 以前毎年8月に行われていた「紀ノ川祭」の際には花火の見物客で激しく混雑し、改札制限することもあった。 ICカード等(南海のみ利用可能)の詳細に関しては後述。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「橋本駅 (和歌山県)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|